オラクル化粧品は本当に毛穴に効果あるの?
毛穴ケアの化粧品がたくさんありますが、オラクル化粧品は年齢肌が原因の毛穴に効果が高いと実感しました!
というのも、肌の土台力を底上げする植物成分が、ギュギュっとたっぷり詰まっているからです。
年齢による毛穴の目立ちの原因って?
そもそも、年齢を重ねるごとに目立ちはじめる毛穴の開きは、ハリ不足が大きな原因です。
これは自然な老化現象なので仕方がありませんが、自分に合った保湿力の高いスキンケアを行っていると、やはり同年代の女性と少し差をつけることができます。
たるみ毛穴が目立つとガクっと老けて見られるようになるので、少しでも早くケアをはじめることが大切です。
\ 人気の7種類をまとめて試すなら、今 /
トライアルセットで毛穴に効果を感じられるか?
オラクル化粧品のトライアルセットは1週間分。口コミをリサーチしてみると、トライアルだけで毛穴への効果を実感した人はたくさんいました。
毛穴が引き締まったのを実感できた。翌日の化粧ノリに感動〜♪
肌にハリが出て、毛穴も少し閉じたような気がします。毛穴とは関係ないですが、アイクリームがとくに優秀でした。
毛穴ケアしたくてトライアルを購入しました。1週間使ってみて、浸透力が気に入った化粧水を現品購入。肌がモチモチになるので、じっくりと続けていきたいと思います。
ニキビ肌でも大丈夫?
毛穴に悩む人に共通しているのが、ニキビ。私も季節の変わり目や、脂っこい食べ物をたくさん食べた翌日は、口の周りにポツっとできることがあります。
オラクル化粧品はどちらかというとサッパリとした使用感のオーガニックコスメですが、ニキビが気になるときにおすすめのアイテムを探してみました。
選ぶなら化粧水とパック
ニキビが気になっている人が現品を選ぶなら、「クラリファイング トナー」と「クリア ブライト」がおすすめ!
クラリファイングトナーには、収れん作用や皮脂コントロールに効果的なハマメリス水や、肌の炎症を抑えるトウキンセンカエキスなどを配合。ニキビができる前も、できた後のケアにもぴったりです。
洗い流すパックのクリアブライトには、肌荒れに良いクマザサエキスやククイナッツ油などが入っているうえに、カオリンやモンモリロナイトといった天然クレイで汚れをしっかりと吸着してくれます。
オラクル化粧品の主な植物成分一覧
主な植物成分 | 効果・効能 | 配合されている商品 |
---|---|---|
キキョウ根エキス |
肌をすこやかに保ち、キメを整える |
メイクアップ リムーバー ミルク |
タイソウエキス |
肌にうるおいを与え、なめらかにする |
メイクアップ リムーバー ミルク |
ゼニアオイエキス |
肌をひきしめてキメを整える |
メイクアップ リムーバー ミルク |
クマザサエキス |
肌荒れを防ぐ |
メイクアップ リムーバー ミルク |
ニンジン根エキス |
肌にハリを与えて、なめらかにする |
メイクアップ リムーバー ミルク |
クロフサスグリ葉エキス |
肌にうるおいを与える |
メイクアップ リムーバー ミルク |
ヤチヤナギ葉水 |
肌の乾燥を防ぐ 肌のキメを整えてツヤを与える |
エッセンシャル クレンザー |
トウキンセンカエキス |
肌の乾燥を防ぎ、すこやかに保つ |
エッセンシャル クレンザー |
ブクリョウエキス |
肌にうるおいを与えて柔らげる |
エッセンシャル クレンザー |
キュウリ果実エキス |
肌にツヤを与えてキメを整える |
エッセンシャル クレンザー |
ヒマワリエキス |
肌にツヤとうるおいを与える |
クラリファイング トナー |
ビワ葉エキス |
肌にハリを与える |
クラリファイング トナー |
シラカバエキス |
肌のキメを整える |
クラリファイング トナー |
マグノリアオフィシナリス樹皮エキス |
肌をなめらかにする |
クラリファイング トナー |
オトギリソウエキス |
肌のキメを整える |
クラリファイング トナー |
ワイルドタイムエキス |
肌にうるおい、ツヤを与える |
パワー モイスチャー |
トウヒエキス |
肌をなめらかにする |
パワー モイスチャー |
スギナエキス |
肌をひきしめてキメを整える |
クリーム ルネサンス |
オタネニンジンエキス |
肌の乾燥を防ぐ |
クリーム ルネサンス |
イチジクエキス |
肌の乾燥を防ぐ |
クリア ブライト |
クワ葉エキス |
肌をなめらかにする |
クリア ブライト |
アイブライトエキス |
肌にハリとうるおいを与える |
アイ フォーミュラ |
ヒドラスチスカナデンシスエキス |
肌荒れを防ぐ |
アイ フォーミュラ |
ダマスクバラ花水 |
肌にうるおい、ツヤを与える |
クラリファイング トナー |
ハマメリス水 |
肌をひきしめてキメを整える |
クラリファイング トナー |
オリーブ油 |
肌の柔軟性を保つ |
メイクアップ リムーバー ミルク |
ヒマワリ種子油 |
肌の水分、油分を補い保つ |
メイクアップ リムーバー ミルク |
ホホバ種子油 |
肌の柔軟性を保つ |
エッセンシャル クレンザー |
カカオ脂 |
肌の水分、油分を補い保つ |
パワー モイスチャー |
マカデミアナッツ油 |
肌の柔軟性を保つ |
クリーム ルネサンス |
ローズヒップ油 |
肌を保護する |
クリーム ルネサンス |
ククイナッツ油 |
肌の水分、油分を補い保つ |
クリア ブライト |
パーシック油 |
肌を柔らげる |
アイ フォーミュラ |
メドウフォーム油 |
肌の水分と油分を補い保つ |
アイ フォーミュラ |
しっかりと効果を感じるための正しい使い方
毛穴をはじめとする肌への効果を最大限に引き出すためには、適切な使用量と順番を守ることが大切です。また、必要以上に使わないことが、コスパの良さにもつながりますよ。
[目安使用量]2〜3プッシュ
・顔と手が乾いた状態で使用します。適量を手に取り、温めて額、両頬、鼻、あごの5か所にのせます。
・指の腹で優しく伸ばし、小鼻など細か部分も丁寧に馴染ませます。
・ぬるま湯でなでるように落とします。
・適量を手のひらに取り、ぬるま湯を加えて泡立てます。
・肌の上で泡を転がすようにして、刺激を与えないように洗います。
・ゴシゴシこすらないように気をつけながら、ぬるま湯で洗い流します。
・まずは、使用目安量の半分を手のひらに出します。
・手のひらや指の腹などを使い、顔全体にしっかりと馴染ませます。
・最後に使用目安量の半分を出し、もう一度重ねます。
・適量を手のひらに取り、軽く温めます。
・内から外、下から上へと顔全体に優しく伸ばしていきます。
・最後に手にひらで顔全体を包み、しっかりと馴染ませてください。
・適量を手のひらに取り、軽く温めます。
・内から外、下から上へとすべらせるように伸ばしていきます。
・最後に手にひらで顔全体を包み、しっかりと馴染ませてください。
スペシャルケア
・洗顔後の水分を拭き取った肌に、皮膚が隠れるほどの厚さで伸ばします。
・約10〜15分間ほどそのまま(入浴中に使うのがおすすめ)。
・ぬるま湯で丁寧に洗い流します。
・使用目安量を指の腹を使った、目元に馴染ませていきます。
・上まぶたは、目頭から目尻へ優しくすべらせます。
・下まぶたは、目尻から目頭へトントンと軽いタッチでつけていきます。
目指せ!毛穴レスの40代!
肌の土台を整え、しっかりとハリや潤いを与えるケアを続けていれば、40代でも毛穴レスのなめらかな素肌を目指すことはできます。毛穴が引き締まれば、ファンデーションの毛穴落ちや崩れなども防げるので、より陶器肌に近づけますね♪
\ 毛穴がキュっとする感動を/